お知らせ
☆☆☆「ぎゃらりー遊」初売りやってます!
☆クリスマスマルシェ☆
10月27日よりろうけつ染め展&陶器展
10月27日より11月22日の会期で第3回目のろうけつ染め展を開催しています。
毎回人気の「えむえむ」松崎先生の染物展です。
同時に11月4日まで、森先生の陶芸作品展を開催しております。
後半は11月17日から11月22日まで、「まもりん」の森川先生によるこれまた前回大好評だったひょうたんランプ展をやります。
新作をそろえてみなさまをお待ちしています。
芸術の秋、赤羽駅西口のぎゃらりー遊までお出かけください。
松沢 アキコ 作品展
☆秋物入荷☆
みんなでつなごうキルトのわ ―Quiltsっこクラブ―
おさんぽぎゃらりー・ぬりえコンテスト/木村彩乃作品展はじめます!
2020年7月21日火曜日より、今回の自粛期間中にお散歩ぎゃらりーで配っていた塗り絵がたくさん集まってきましたので、
『お散歩ぎゃらりー・ぬりえコンテスト』をやっちゃいます。
キッズがたくさん参加してくれて力作が勢ぞろいしました。
しかし今回は ”大人” が驚くほど気合い入れまくり応募してくれたのです。
芸術品のように仕上げてきてくれた人、高い絵の具や色鉛筆を購入して気合い入れ描いてくれた人、パソコン画像をデーターで送ってくれた人、スプレーアートに挑戦してくれた人。
これは単なるぬりえではありません。
まさにアートです。
ぎゃらりー遊の空間が美術館の一室へと変貌を遂げた1週間をお楽しみください!
なお、期間中に『令和2年7月豪雨災害』の募金を集め被災地に送りたいと考えておりますのでご協力をお願いいたします。
ぎゃらりー遊の塗り絵コンテストについてはこちらから
ぎゃらりー遊 インストグラムはこちらから
サマーセール -第1弾- 開催中!
6月1日よりぎゃらりー遊再開です『第2回ろうけつ染めと藍染め・型染め展』
20.06.01
東京都要請の営業自粛も解け、本日より6月30日までの一か月間、『第2回ろうけつ染めと藍染め・型染め展』から再開いたしました。
いいもの、一点ものたくさん揃えてお待ちしております。
時節柄、手作りのマスクなども置いてます。
スタッフブログのほうに作品をご紹介してありますのでご覧になってください。
5/23(土)東京新聞朝刊に掲載
営業自粛中の無観客個展 "窓際のキジムナー展"
新型コロナウイルス拡大防止のために営業を自粛いたします。
東京都の要請により、週末の営業自粛をいたします。
営業時間も11:00より15:00 といたします。
なお緊急事態宣言が発令された際には、当分の間休業いたします。
よろしくお願いいたします。
最新情報はこちらのブログをご覧ください。
春のアクセサリーコレクション 2020
2020年3月26(木)より4月18日(土)まで、ぎゃらりー遊では「春のアクセサリーコレクション」を開催しております。
ボリューミーなのにとても軽いポリマークレイのアクセサリーや、アレルギーフリーのFDAピアスの新作・1点のものを展示販売しております。
また春のお洋服も多数取り揃えてあります。
換気と消毒は徹底しておりますので、是非お出かけください。
開催時間 11:00より17:00まで、日曜はお休み。
*なお、東京都・政府の要請により開催期間・開催時間等変更しなければならない場合にはそれに従いますのでご了承ください。
Green Box ~handmade workshop event~
2月6日 木曜日 より 11日 火曜日までの期間、”ハンドメイドワークショップ” が開催されます。
リボンなど布ものを使ったリース・コサージュ・アクセサリー。
マグカップや、カップ&ソーサー、ディスペンサーを作るポーセラーツ。
タイニードレスペン、ティッシュケースを作る講座
ビーズを使ったアクセサリーを作るコーナーもあります。
2/7,2/11限定でパーソナルカラー診断もありますが、残念ながら予約でいっぱいのようです。
毎日11時よりの開催です。
最終受付は16時ですので、お誘いあわせの上お早目に!
詳しくはこちらから
↓
日本画展 渡辺信子『赤富士展』開催中
ExH "Leetspeak monsters(リートスピークモンスターズ)" 写真展
2019年はありがとうございました。2020年もよろしくお願いいたします。
今年のクリスマスマルシェは
松原照子氏によるチャリティー個展 ―子供達の未来のために―
2019.11.19 - 11.24
松原照子先生による初めての赤羽での個展が開かれます。
140枚以上の絵と、手づくりの編物が展示されています。
多くの書籍を執筆され、『月刊ムー』でも連載をお持ちの松原照子先生にお会いできますので、赤羽にお出かけください。
開催時間はいつもと違い、12:30から18:30までの時間ですのでお間違いの無いように。最終日は17:00までです。
11月10日-16日第一回ワークショップウィーク参加者募集中!タイムスケジュール
2019.11.10(日)から11.16(土)まで、第一回ワークショップウイーク ―遊― を開催いたします。
参加者募集中ですのでご興味のある方は是非お問い合わせください。
アクセサリーの手づくり体験教室です。
本格的なアクセサリー作りが気軽に楽しめます。
11/10初日は、赤羽駅西口ビビオ前(七福神広場)で、ハンドメイドイン赤羽が同時開催されますが、ここにもブースを出展します。
こちらは短時間で指だけで可愛いブレスレットを編む講座です。
各講座ともお申し込みは、03-6454-3288 ぎゃらりー遊まで。
【スケジュール】
DATE 会場 内容 講師 タイムスケジュール
11月10日 ハンドメイドイン赤羽 編みこみブレスレット 木村彩乃 11:00-16:00 随時受付
同上 ぎゃらりー遊 ジュエリーワイヤーラッピング 中嶋美幸 11:00-16:00 随時受付
11日 ぎゃらりー遊 ジュエリーワイヤーラッピング 中嶋美幸 10:00-12:00 14:00-16:00
12日 ぎゃらりー遊 編みアクセサリー イトウスミ
(初級)かぎ針で編むお花のレースアクセサリー 10:00-11:30
(中級)ビーズボールネックレス 14:00-15:30
13日 ぎゃらりー遊 レジンアクセサリー 吉田 藍
サージカルステンレスのネックレス 10:00-11:30 12:30-14:00
アレルギーフリーFDAピアス
イヤリング
14日 ぎゃらりー遊 ポリマークレイペンダント 山口久美子 ペンダント 10:00-12:30
トンボ玉 14:00-16:30
15日 ぎゃらりー遊 編みアクセサリー イトウスミ
(初級)かぎ針で編むお花のレースアクセサリー 14:00-15:30
(中級)ビーズボールネックレス 10:00-11:30
16日 ぎゃらりー遊 ガーランド(ペーパークラフト) 町田 麻美 10:00-11:30 13:00-14:30
かしわぎ まりこ 初めての個展
10月1日より松崎先生の"ろうけつ染めと藍染展"が始まります
秋の装いと《土曜クラブ》絵画展
台風の被害はいかがだったでしょうか?
被害にあわれた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
予想以上の雨風でしたが、台風の次の日が大変でした。
電車は計画運休。東海道線・湘南新宿ライン・山手線は動かないし、おまけに35度越えの厳しい暑さに参りました。
ぎゃらりーの方はわずかですがドアの下から水が入ってきて、月曜は床掃除に朝から時間をとられました。
お陰で床が明るくなり、気分よくお店やってます。
陶器やガラスの器、アレンジフラワー、秋物の装い、猫バックをはじめいろいろな袋物、秋物アクセサリーも小物も飾り付けました。
暑さが行ってしまったら秋を感じにお出かけください。
9月22日より29日まで、土曜クラブの皆さんによる絵画展が開催されます。
北区十条にある絵画クラブで、毎年個展をぎゃらりー遊でやっております。
初日は13時よりです。
お出かけください。
夏季休業です
どりーみんぐくいーん&ぎゃらりー遊は夏季休業をとらせていただいております。
8月19日 月曜日より新たな商品・作品をそろえて再稼動いたしますので、よろしくお願いいたします。
8月19日 14時よりオープンします!
令和最初の七夕マルシェ
6/4-8 京の絞り職人展
赤羽駅西口滝野川信金隣のぎゃらりー遊では、2019年6月4日(火)より8日(土)まで、「京の絞り職人衆」京都絞栄会さんの「京の絞り職人展」を開催いたします。
日本最古の染色技法である伝統的な絞り染色の技術が生んだ芸術品にも匹敵する作品の数々をまじかに見られる数少ないチャンスです。
着物、帯、バックなどはもちろんのこと、スカーフ、小物も展示販売します。また、はぎれなども販売いたしますので皆様お誘いあわせの上赤羽へいらしてください。
6月4日の初日は、13:00よりスタートいたします。
最終日は15:00までとなっております。
そのほかの日は、10:00より17:00までです。
☆〈どりーみんぐくいーん〉からのお知らせ
ぎゃらりー遊をお貸しいたします。
―借りたい方募集中!―
赤羽駅西口イトーヨーカドー向の滝野川信金隣、赤羽駅西口北改札から2分という好立地にある「ぎゃらりー遊」であなたも個展・発表会などのイベントをやってみませんか?
従来全面貸しのみでしたが、ちよっと広すぎるという方々のために、ギャラリー半分のスペースをお貸しするお手軽レンタルも始めました。半分は「どりーみんぐくいーん」が営業していますのでレジ打ちの心配もラッピングの心配もありません。初めての方もお気軽にご相談ください。
こんなことやっているんだけど。こんなことやりたいんだけど。などございましたらお話を聞かせてください。一緒に思い出に残るイベントを始めてみましょう。
スケジュールは早い者勝ちです。お問い合わせは、以下までお気軽にどうぞ。
ぎゃらりー遊 03(6454)3288 有限会社 ドリミング 03(5993)1955
佳有書作展
2019.04.21
5.21(火)-26(日) 佳有書作展 開催中
日本画「赤富士展」 渡辺信子
齊藤光晴 水彩画 個展
キジムナーズ沖縄チャンプルーライブ
ひょうたんランプ「まもりん」作品展
プリンセスローズ入荷しました!-バラ展開催
プリンセスローズは本物のバラを使ったアクセサリーです。
今年のバラが入荷しました。
これらを使って作った、プリンセスローズのアクセサリー店を『ぎゃらりー遊』で開催いたします。
会期 2019.3.5(火) ― 3.29(金)
11:00-18:00(最終日は16:00まで) 日曜・祝日はお休みです
場所 ぎゃらりー遊 115-0055 東京都北区赤羽西1-35-8 レッドウイングビル1F
平成最後のクリスマスセール 開催中!
ぎゃらりー遊のクリスマスマルシェ
金属アレルギーを救うコンテストグランプリ受賞記念セール
EQBC2018 金属アレルギーを救うデザイン・技術コンテストにFDAピアスをエントリーしたところ、技術部門でFDAピアスベーシック/T-4(4mm丸玉)が、グランプリを獲得しました。
また同時にデザイン部門に出品した、樹脂+FDAポストのフープピアス『星に願いを』が金属アレルギー協会賞を獲得しました。
これを記念して、急きょダブル受賞記念セールを開催いたします。
FDAピアス・イヤリングを20%OFFでご提供いたします。
また、期間中お買い上げの方に素敵なプレゼントを進呈いたします。
2018年11月6日(火) ― 11月17日(土) *11/11(日)は休業
ぎゃらりー遊にて 11:00―18:00
115-0055東京都北区赤羽西1-35-8 TEL 03(6454)2388
JR赤羽駅西口 イトーヨーカドー向かいの滝野川信金隣レッドウイングビル1F
↑
クリックしてください
グランプリ受賞のFDAピアスベーシックタイプ4mm丸玉/T-4
金属アレルギー協会賞受賞の樹脂+FDAポストピアス『星に願いを』
お近くにお越しの際にはぜひご来場ください。
手づくりジュエリーフェア―☆星に願いを☆FDAピアス勢揃い!
☆夏を先取り☆サマーフェスティバル!
長嶺玉代 人形展 のお知らせ
ともよ 個展 「こころのままに...」
どりーみんぐくいーんお正月イベント/沖縄ライブ
2017年クリスマス・年末のイベント
2017.12.13(水)~12.29(金)2017年のクリスマス・年末イベントは続けて ギャラリー遊 でやってます。
詳しくはブログをご覧ください。
個展のお知らせ
2017年11月1日(水)より10日(金)まで
赤羽西口滝野川信金隣 ギャラリー遊にて
11:00-19:00(最終日は17:00終了)
クリスマスイベントのご案内
12月13日(火)より18日(日)まで、JR赤羽駅西口 滝野川信金隣の、ぎゃらりー『遊』で、今年もクリスマスイベントを開催します。
赤琥珀(Red Amber) のペンダントがお勧めです。
ほかにも、創作ジュエリーをはじめ、帽子、創作バッグ、小物など色々楽しいものを販売しています。
11時から19時(最終日は17時まで)毎日やってます。
是非いらしてください。
FDAピアス3mmカラーボールの色について
年末年始休暇のお知らせとご注文対応について
12月30日(月曜日)より1月5日(日曜日)まで、≪どりーみんぐくいーん≫はお休みさせていただきます。
赤羽のリアル店舗 ≪どりーみんぐくいーん≫は新年6日からが初売りです。
新年特別デザインのラブラトライトと水晶のブレスレットを数量限定でご用意いたしました。
また別企画も用意してありますのでお楽しみに。
ネット販売の受注はいつでもお受けできますが、物によっては発送が年明け6日よりとなるものもあります。ご了承ください。
ホームページリニューアルのお知らせ
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
この度、お客さまにより便利にご利用いただくため、当サイトをリニューアルいたしました。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、内容の充実を図ってまいりますので、よろしくお願いいたします。